※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【建売DIY】和室の障子窓をカーテンに変えてみた!開放感でた!

こんにちは、まりつんです。
4LDK建売に家族4人で住んでいます。

ずっと気になっていた和室の障子窓。

ここにカーテンを取り付けてみました。

この記事では建売の障子窓にカーテンを取り付けてみた手順をご紹介しています。

[ad]

まずは、使ってない部屋のカーテン一式外します。

この部屋のカーテンを外します

カーテンを外して、和室に取り付けることにしました。

 

まずはカーテンレールを外していきます。

ドライバー1本で、簡単に外すことができました。

カーテンレールとカーテンは引越しの際に業者さんに丸投げして取り付けてもらったものwとにかく色々めんどくさかったので、とりあえず取り付けてもらったものでした。こだわりゼロ。

カーテンを外したこの窓にはブラインドを設置しました!

詳しくはこちらにまとめてます>>【建売DIY】ニトリのブラインドを設置してみた

[ad]

 

和室にカーテンを取り付けよう

和室の窓、障子でした。

暗い…!!

外も見えないのは、どこか気分が上がらない…

ということで、早速カーテンレールを設置していきます。(旦那が

ネジ位置を考え中。旦那が頑張ってます

カーテンレールをまっすぐ取り付けるのがちょっと大変です。

まぁ、なんとなくまっすぐでいいかという位でやりました(適当)

レールの取り付けもドライバー1本で出来ました。
柱のある部分を探してネジを差し込みました。
かなり硬い部分があり、手動ドライバーでは大変だった様子(旦那談)

電動ドライバーがあると、かなり楽かとおもいます。

目玉価格★【Newカラー登場☆】電動ドライバー 小型 10.8V ドリルドライバー 充電式 アイリスオーヤマ DIY コードレス バッテリー付き ビット10本付き 軽量 電動ドリル 電動ドリルドライバー ビットセット 組立 家具 初心者 女性 新生活 JCD28 BCD28 【SUTU】 irispoint

DIYやってみたい!という方は5,000円くらいで購入できるものからスタートするといいみたい。

 

完成!

およそ1時間もかからず出来ました。

やってみると意外と簡単!(私はやってないけど)

障子窓からカーテンにすると、外が見えるようになって開放感がアップ!

まりつん
まりつん

初めての建売DIYだったけどやってよかった〜!

あ、手動ドライバーでも出来ましたが、電動ドライバーがあると楽だろうなぁと見ていて思いました。

アイリスオーヤマの電動ドライバーが安くて使えるみたいなので購入してみようとおもいます!

目玉価格★【Newカラー登場☆】電動ドライバー 小型 10.8V ドリルドライバー 充電式 アイリスオーヤマ DIY コードレス バッテリー付き ビット10本付き 軽量 電動ドリル 電動ドリルドライバー ビットセット 組立 家具 初心者 女性 新生活 JCD28 BCD28 【SUTU】 irispoint
まりつん
まりつん

また更新します♡

[ad]

タイトルとURLをコピーしました