こんにちは、ささくれが気になる32歳のまりつんです。手がガサガサです。
とくに指まわりのささくれが気になっています。
ささくれってどうケアしたらいいのかな。指先カサカサ気になる😭どなたかささくれケア法とかいいオイルとかあったら教えてください pic.twitter.com/tHCIW12JxQ
— まりつん / ズボラってより雑なのよ (@manmaru441) October 13, 2019
ということでググりまくった結果、無印良品のネイルケアオイルが優秀!!との情報をゲット!
ということで!早速無印良品へ行ってきました!!
で、無事ゲットしてきたのですが…いざ使おうとしたら…
ネイルケアオイルが出てこない!
無印良品のネイルケアオイルを出す方法は??使い方は??
無印良品に問い合わせて、調べてみました!
同じトラブルに巻き込まれている方いたら参考にしてみてください。
[ad]
無印良品のネイルケアオイルとは?

植物性オイル配合で爪にうるおいを与え乾燥からまもります。指先にも使いやすいペン型容器です。
筆ペンタイプで指先に塗りやすいと大人気のネイルケアオイル!
ささくれが気になる人、指先を保湿したいという人には便利なアイテムです。
無印良品 ネイルケアオイルの使い方は?
◎ご使用方法◎
●容器の後部を時計回りに数回まわし、先端部分から美容液を適量出してください。
●初回ご使用時は液が出るまで少し時間がかかります。
●容器先端部のブラシで爪全体に美容液を塗ってください。
容器の後ろを時計回りに数回まわす。初回ご使用時は液が出るまで少し時間がかかる
との明記があります!具体的に何分程度、何回程度との明記はありません!
使いながら調整してみてねというかんじです!
ということで、使ってみることにしました!!!
が…
無印良品 ネイルケアオイルが出てこない!解決方法は?
ネイルケアオイルが出てこない。
いざ、無印良品のネイルケアオイルを使おうとしてみたのですが、なかなか出てきません。
容器の後部を10回は回して1時間は待ちましたが出てきませんでした。
どうしたらいいんだーーーーー!
とりあえずその日は夜だったので、翌朝まで待ってみることにしました。
[ad]
・・・・翌朝
ネイルケアオイルはやっぱり出てきていません。

仕方ない!問い合わせしてみよう!
ということで無印良品のコールセンターに電話で問い合わせをしてみました!
無印にネイルケアオイルが出てきません!と問い合わせたら、暖かい部屋で筆先を下にして少し置くと出てきやすいってアドバイスもらった!今あっためてる!チンしたいくらいだ! pic.twitter.com/EV8Tkl94Fa
— まりつん / ズボラってより雑なのよ (@manmaru441) October 15, 2019
無印良品のコールセンターさんからもらったアドバイスはこの3点
- 暖かい部屋に置いてみる
- ペン先を下にして置いておく
- さらに数回、後部をまわしてみる
暖かい部屋というのは難しかったので、とりあえず握りしめてみました。
すると…
ネイルケアオイルが出てきたー!!

ついに出てきました♡うれしい♡
無印良品 ネイルケアオイルを使ってみた感想
一度オイルが出始めると、その後は出なくなるトラブルは起こっていません。
使用する際に後部をクルクルと5回程度まわせば、オイルが出てきます。
何不自由なく、ささくれケアができています!
やはり最初が出づらいだけでした。
丸1日こまめに塗っていると、爪周りがしっとりしてきていいかんじです♡
ペンタイプで持ち運びも楽なので、出先にちょちょっと塗ることができます!

ポーチに入るサイズで便利!
無印良品 ネイルケアオイルが出てこない!解決方法まとめ

- 最初だけが出づらい
- 出ないときは握りしめて温めてみると出やすくなる
- 後部をクルクル回してペン先を下にして置いておこう!
もし、無印良品のネイルケアオイルが出ない!とお困りの方がいたら、ぜひ試してみてくださいね!
コメント